« | メイン | 発掘したメモ »

2007年04月17日

切れ目なく続いているもの

NHKテレビで、あるタレントが101歳のおばあさんに、「どうですか、101歳も生きてこられて」と質問した
ところ、そのおばあさんは「なんてことないね。いつのまにか、ここまで生きてきただけのことだよ」と答えていたのを聞いて、ちょっとビックリしました。

そのおばあさんだけでなく、もう一人の100歳のおばあさんも「その時、その時に合わせて生きてきただけ」と答えておりました。

100歳も生きてきたからといって、どうということはなかった……これはすごいことをいっているなあ思い、
いろいろと考えさせられました。

人生にはここまで生きてきたら終着点といえるものはないこと。また、ここまで生きたらすべてが分かる
というようなものではないこと。つまり、切れ目なく続いているもの、いつも今日1日1日が連綿と続いているのが「生きている」ということではないだろうかと思います。

そして、その歩みのなかで、ふっと途切れることが死を意味しますが、しかし当人にとっては、その最後の日もこれまで続いてきた「今日」という1日であり、終わりの1日とはいえないのではないかと思えます。 
金太郎飴の、どの部分を切っても金太郎の顔がありますが、人生という飴の棒もまた、そのどこを切っても、ただ「今」というものがあるだけではないでしょうか。

100年という時間の棒は、外から見れば長く見えるでしょうが、その棒の内側では、長さなどというものはなく、ただ「今」という断面があるだけのような気がします。

101歳のおばあさんは、確かに100年という年輪を顔に刻んではいますが、しかしその顔は「わたしはいつも今こうしているだけだよ」といっているように感じました。
また「その時、その時に合わせて」生きてきたという、もう1人のおばあさんにも同じことを感じました。

「柳に雪折れなし」といいますが、柳のように風になびくままに、さらさらと「今」を生きる生き方が、長寿の
秘訣ではないか。…そんなことを考えさせられました。  合掌


投稿者 ZEN754 : 2007年04月17日 11:27

コメント

コメントしてください




保存しますか?